スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨夜の朧月&雨降り
いつも見に来ていただいてありがとうございます!
天気情報を見ると内地は高気圧に覆われて晴れて快適そうですね。
島はその高気圧帯の端にあたり、しかも停滞前線が近くにあるので雲の通り道に
なっています。最低気温は18度と高めですが小雨が降りやすい状態が続いています。
↓

↑風は東寄りですので湾内も沖も静かです。右下に見えているのは座礁船の濱江丸です。
メインストリートも雨降りなので歩いている人も少ないです。
↓

↑左は青灯台バス停です。

↑大根山の上のほうも雲がかかっています。

↑青灯台の奥、旭山も雲に隠れています。
家の中ではマルが退屈そうにしていました。
↓

↑一日雨降りで外にほとんど出ませんでしたから。
晴れていれば今晩は月が奇麗なはずでした。
↓

写真は昨晩の月齢14日の月、ほとんど満月です。
薄曇りだったので朧月になっていました。
最低気温が高く風も弱いので雨でも凄く寒いというわけではないのですが
中々気持ち良く晴れて暑くなってくれません。
オガちゃんの検温くんでも水温も低めで推移しています。
今年は長く(遅くまで)クジラが見れるかもしれませんね。
コメントお待ちしております!
離島情報ブログランキング参加中です。
10日19時45分現在1位です!!
今日は900ポイントでした。
とっても嬉しいです!♪
これからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします~☆
↓


天気情報を見ると内地は高気圧に覆われて晴れて快適そうですね。
島はその高気圧帯の端にあたり、しかも停滞前線が近くにあるので雲の通り道に
なっています。最低気温は18度と高めですが小雨が降りやすい状態が続いています。
↓

↑風は東寄りですので湾内も沖も静かです。右下に見えているのは座礁船の濱江丸です。
メインストリートも雨降りなので歩いている人も少ないです。
↓

↑左は青灯台バス停です。

↑大根山の上のほうも雲がかかっています。

↑青灯台の奥、旭山も雲に隠れています。
家の中ではマルが退屈そうにしていました。
↓

↑一日雨降りで外にほとんど出ませんでしたから。
晴れていれば今晩は月が奇麗なはずでした。
↓

写真は昨晩の月齢14日の月、ほとんど満月です。
薄曇りだったので朧月になっていました。
最低気温が高く風も弱いので雨でも凄く寒いというわけではないのですが
中々気持ち良く晴れて暑くなってくれません。
オガちゃんの検温くんでも水温も低めで推移しています。
今年は長く(遅くまで)クジラが見れるかもしれませんね。
コメントお待ちしております!
離島情報ブログランキング参加中です。
10日19時45分現在1位です!!
今日は900ポイントでした。
とっても嬉しいです!♪
これからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします~☆
↓

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿