スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コペペ砂浴&グアバ&レモン
いつも見に来ていただいてありがとうございます!
本日はコペペ海岸で砂浴をして来ました。身体がすっぽり埋まるように浅く穴を掘り、
そこに横になっていただいて砂に埋めます。
↓

↑モモタマナの木陰で砂に頭だけ出しています。
顔と周囲にはアロマオイル(植物原料)の入った特製蚊除けスプレーをして、
陽射し除けに麦藁帽子をかけてあります。この状態で2時間デトックスタイムです。
※砂浴についてはホームページの砂浴deデトックスツアーをご参照下さい。
今日のお客様は親子の方でした。お母さまがデトックス中、息子さんのY君はのぶ太と泳ぎに
行きました。
↓

↑Y君、すっかりスノーケルをマスターしましたね。昨日はイルカとも泳いじゃいました!
そして今日のコペペでは泳ぎ釣りにもチャレンジしました。
スノーケルを使って泳ぎながら魚を見つけて釣るという南国ならではの釣りです。
↓

↑カンモンハタが2匹釣れました。煮つけや唐揚げ、お味噌汁など、白身で美味しい魚です!
今日は釣っただけでリリースしました。
そして砂に2時間埋まっていたお母さんですがお腹の辺りが痒かったと言っておられました。
短い時間でしたがサンゴ砂のデトックス効果の現れです。
↓

↑砂浴の後は泳いで砂を落とします。こんな奇麗な海岸ですから砂浴には最適です!
コペペから扇浦に移動して海岸のレストハウスでシャワーを使っていただきました。
ここにはテーブルとベンチがありますので海を見ながらお茶休憩しました。
↓

↑我が家の庭で採れたレモンを入れたレモンティーとピンク色のものは同じく庭で採れた
グアバです。カリントウもあります。
お茶の後、街中にお送りしてツアー終了です。
Bさん達はナイトツアー、船1日ツアー、砂浴と3つのツアーにご参加いただき誠に
ありがとうございました!また遊びにいらして下さいね~!
午後はおが丸のお見送りをしました。
↓

↑14時を少し過ぎてから竹芝向け出港しました。

↑今便も沢山の方にご利用いただきました。
ブルーレース一同(家内と二人だけですが)皆様とまたお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました~☆
出港日、慌しくイルカの船に乗るのも良いですがゆっくり砂浴も良いものです。
人がほとんどいない海岸で静かに砂に埋まってから這い出すと孵化したてのウミガメの
気分が味わえるでしょう(笑)
お問合せお待ちしています!
コメントお待ちしております!
離島情報ブログランキング参加中です。
27日18時30分現在960ポイントで1位です!
ポチッとしていただいてありがとうございます!
これからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします~☆
↓


本日はコペペ海岸で砂浴をして来ました。身体がすっぽり埋まるように浅く穴を掘り、
そこに横になっていただいて砂に埋めます。
↓

↑モモタマナの木陰で砂に頭だけ出しています。
顔と周囲にはアロマオイル(植物原料)の入った特製蚊除けスプレーをして、
陽射し除けに麦藁帽子をかけてあります。この状態で2時間デトックスタイムです。
※砂浴についてはホームページの砂浴deデトックスツアーをご参照下さい。
今日のお客様は親子の方でした。お母さまがデトックス中、息子さんのY君はのぶ太と泳ぎに
行きました。
↓

↑Y君、すっかりスノーケルをマスターしましたね。昨日はイルカとも泳いじゃいました!
そして今日のコペペでは泳ぎ釣りにもチャレンジしました。
スノーケルを使って泳ぎながら魚を見つけて釣るという南国ならではの釣りです。
↓

↑カンモンハタが2匹釣れました。煮つけや唐揚げ、お味噌汁など、白身で美味しい魚です!
今日は釣っただけでリリースしました。
そして砂に2時間埋まっていたお母さんですがお腹の辺りが痒かったと言っておられました。
短い時間でしたがサンゴ砂のデトックス効果の現れです。
↓

↑砂浴の後は泳いで砂を落とします。こんな奇麗な海岸ですから砂浴には最適です!
コペペから扇浦に移動して海岸のレストハウスでシャワーを使っていただきました。
ここにはテーブルとベンチがありますので海を見ながらお茶休憩しました。
↓

↑我が家の庭で採れたレモンを入れたレモンティーとピンク色のものは同じく庭で採れた
グアバです。カリントウもあります。
お茶の後、街中にお送りしてツアー終了です。
Bさん達はナイトツアー、船1日ツアー、砂浴と3つのツアーにご参加いただき誠に
ありがとうございました!また遊びにいらして下さいね~!
午後はおが丸のお見送りをしました。
↓

↑14時を少し過ぎてから竹芝向け出港しました。

↑今便も沢山の方にご利用いただきました。
ブルーレース一同(家内と二人だけですが)皆様とまたお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました~☆
出港日、慌しくイルカの船に乗るのも良いですがゆっくり砂浴も良いものです。
人がほとんどいない海岸で静かに砂に埋まってから這い出すと孵化したてのウミガメの
気分が味わえるでしょう(笑)
お問合せお待ちしています!
コメントお待ちしております!
離島情報ブログランキング参加中です。
27日18時30分現在960ポイントで1位です!
ポチッとしていただいてありがとうございます!
これからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします~☆
↓

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿